diff --git a/doc/glossary/locale/ja.po b/doc/glossary/locale/ja.po index a7746781..7ae3530f 100644 --- a/doc/glossary/locale/ja.po +++ b/doc/glossary/locale/ja.po @@ -6,8 +6,8 @@ msgid "" msgstr "" "Project-Id-Version: OpenStack Manuals\n" -"POT-Creation-Date: 2014-11-29 11:51+0000\n" -"PO-Revision-Date: 2014-11-29 07:10+0000\n" +"POT-Creation-Date: 2014-12-01 21:01+0000\n" +"PO-Revision-Date: 2014-12-01 07:30+0000\n" "Last-Translator: Tomoyuki KATO \n" "Language-Team: Japanese (http://www.transifex.com/projects/p/openstack-manuals-i18n/language/ja/)\n" "MIME-Version: 1.0\n" @@ -1224,7 +1224,7 @@ msgid "" "OpenStack. When OpenStack releases went from three to six months long, the " "code name of the release changed to match a geography nearest the previous " "summit." -msgstr "" +msgstr "Cactus は、アメリカ合衆国テキサス州の都市であり、OpenStack の 3 番目のリリースのコード名である。OpenStack のリリース間隔が 3 か月から 6 か月になったとき、リリースのコード名が前のサミットと地理的に近いところになるように変更された。" #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml1257(glossterm) msgid "CADF" @@ -3260,7 +3260,7 @@ msgid "" " traffic. Each flat network typically requires a separate underlying " "physical interface defined by bridge mappings. However, a flat network can " "contain multiple subnets." -msgstr "" +msgstr "テナントの通信を分離するために、VLAN もトンネルも使用しない仮想ネットワーク方式。各フラットネットワークは、一般的にブリッジマッピングにより定義された、バックエンドに専用の物理インターフェースを必要とする。しかしながら、フラットネットワークは複数のサブネットを含められる。" #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml3393(glossterm) #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml3395(primary) @@ -3319,7 +3319,7 @@ msgid "" " of 2012, the sixth release of OpenStack. It includes Compute (nova), Object" " Storage (swift), Identity (keystone), Networking (neutron), Image Service " "(glance), and Volumes or Block Storage (cinder)." -msgstr "" +msgstr "2012年秋に公開された、OpenStack 関連のプロジェクト群のリリース。OpenStack の 6 番目のリリース。Compute (nova)、Object Storage (swift)、Identity (keystone)、Networking (neutron)、Image Service (glance)、Volumes、Block Storage (cinder) を含む。" #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml3459(para) msgid "" @@ -3410,7 +3410,7 @@ msgid "" "Processes client requests for VMs, updates Image Service metadata on the " "registry server, and communicates with the store adapter to upload VM images" " from the back-end store." -msgstr "" +msgstr "仮想マシンに対するクライアントリクエスト、レジストリーサーバーにおける Image Service メタデータの更新、バックエンドストアから仮想マシンイメージをアップロードするためのストアアダプターを用いた通信を処理する。" #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml3556(glossterm) #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml3560(secondary) @@ -6896,7 +6896,7 @@ msgstr "サービスプロバイダー" msgid "" "A system that provides services to other system entities. In case of " "federated identity, OpenStack Identity is the service provider." -msgstr "" +msgstr "サービスを他のシステムエンティティーに提供するシステム。連合認証の場合、OpenStack Identity がサービスプロバイダーとなる。" #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml7461(glossterm) #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml7463(primary) @@ -7933,7 +7933,7 @@ msgid "" "have a public and private network interface. A VLAN network is a private " "network interface, which is controlled by the " "vlan_interface option with VLAN managers." -msgstr "" +msgstr "ネットワークコントローラーは、コンピュートのサーバーが、お互いに通信したり、パブリックなネットワークと通信したりできるようにするために、仮想ネットワークを提供する。すべてのマシンは、パブリックネットワークインターフェースとプライベートネットワークインターフェースを持つ必要がある。VLAN ネットワークは、VLAN マネージャーを用いた vlan_interface オプションにより制御される、プライベートネットワークインターフェースである。" #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml8676(glossterm) #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml8678(primary) @@ -8003,7 +8003,7 @@ msgstr "ボリューム" msgid "" "Disk-based data storage generally represented as an iSCSI target with a file" " system that supports extended attributes; can be persistent or ephemeral." -msgstr "" +msgstr "ディスクを用いたデータストレージ。一般的に、拡張属性をサポートするファイルシステムを持つ、iSCSI ターゲットとして利用される。永続的なものと一時的なものがある。" #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml8752(glossterm) #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml8756(secondary) @@ -8112,7 +8112,7 @@ msgid "" "A Compute process that determines the suitability of the VM instances for a " "job for a particular host. For example, not enough RAM on the host, too many" " CPUs on the host, and so on." -msgstr "" +msgstr "特定のホストがあるジョブ向けの仮想マシンインスタンスに対して適切かどうかを判断する、Compute の処理。例えば、ホストのメモリー不足、ホストの CPU 過剰など。" #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml8892(glossterm) #: ./doc/glossary/glossary-terms.xml8894(primary)